広島市立鈴張小学校のホームページへようこそ!
広島市立鈴張小学校〜 心豊かで、たくましく生きる子どもを育てる 〜 |
|
![]() |
お楽しみ会でお好み焼きをつくったよ!…6年生(12/16)
![]() 材料を切っています。 (キャベツは細くね♪) |
![]() 粉もしっかりまぜて・・・ |
|||
![]() さあ、焼くぞ〜〜!! |
![]() うまく焼けるかな? |
|||
![]() できあがり!!ソースもおしゃれにトッピング♪ |
||||
![]() |
![]() |
|||
|
おべんとうをつくったよ!!〜まかせてね、きょうのごはん〜6年生(11/11)
グループごとにお弁当のおかずを一生懸命考えてつくりました。![]() グループごとに目標を決めたよ |
![]() 調理スタート! うまく分担できているかな? |
||||||
![]() 炒めるのは強火で手早くね! |
![]() 廣田先生も応援に来てくれました。 |
||||||
![]() おかずがたくさんできてきたよ! |
![]() ハムでブタさんをつくっています。 うまくできるかな? |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
盛りつけに夢中♪ どうしたらきれいにみえるかな? | |||||||
完成しました!私たちのお弁当!! |
|||||||
|
|||||||
|
どのグループもとても工夫されていて、
食べる人の心もあたたまる、元気の出るお弁当ができました。
洗たく実習〜6年生
![]() よーくあわ立てて、よごれを落とすよ。 |
![]() ゴシゴシ・・・「う〜ん、力がいるなぁ。」 「せんたく板の向き、反対ですよ!」 |
残念ながら雨だったので 家庭科室でしました。 ![]() ![]() ![]() 自分のものを手洗いすると とっても気持ちがいいね! |
![]() あわだらけになっちゃいました♪ |
![]() 真剣です。家でもお手伝いしてね! |
![]() 最後はしっかりのばして干すよ! |
ぐるぐるパンをつくったよ〜5年生
野外活動でつくる「ぐるぐるパン」。行く前に試作してみました。![]() のばしてのばして〜♪ |
![]() 切って〜♪ |
![]() ぐるぐる巻きつけて〜♪ |
![]() こうなります♪ |
![]() 油であげてできあがり♪ |
![]() いただきます♪ |
![]() あとかたづけも、きちんとするよ! |
野外活動では炭火で焼きました。![]() 楽しくおいしくできました! |
はじめよう!クッキング!!〜初めての調理実習〜5年生
![]() |
![]() |
さあ調理開始!卵を丁寧に洗います☆ | チームワークもばっちりです!! |
![]() |
![]() |
みんなそれぞれの仕事に 真剣に取り組んでいます! |
おいしくいただきました♪ |